どうも夏バテ気味のぜんじょうです。
今日は前回の脱毛から約8週間経って、第二回目の脱毛レポートです。
今回は受付で診察券を出して洗顔をしてから個室で施術開始です。
施術前のスキンケアオプション(グリコール酸ピーリング、イオン導入)
.グリコール酸ピーリングとは古い角質層を溶かして肌表面の細胞を活性化し、新陳代謝を促し、肌本来の美しさを取り戻す施術です。
施術前に行う事で脱毛効果があがるようです。
イオン導入とは肌の表面にローションを塗っても、実際は肌の奥深くまでは届きません。これは皮膚のバリアゾーンが原因です。イオン導入は、施術部に極わずかなマイナスの電流を流すことでバリアゾーンを突き抜けさせ、肌の奥深くまで有効成分を到達させる施術です。
スキンケアオプションに関しては費用も上がりますし、やってもやらなくてもいいみたいですが私は剛毛ということもあり脱毛効果があがるならということで、オプションをつけました。
笑気麻酔(オプション)
髭脱毛の施術に欠かせないのが麻酔による痛みの軽減です。特に医療クリニックでのレーザー脱毛は効果が高い反面、強い痛みが生じるという特徴があります。
私はオプションで笑気麻酔をつけました。
鼻にチューブをつけられて、鼻から吸って鼻から出す呼吸を何分間か続けます。しばらくすると頭がボーッとする感覚になります。
麻酔が効いてきたら施術開始です。
2回目の脱毛開始
1回目の施術からは正直ほとんど変化はありませんでした。
ヒゲが薄くなってることも少なくなることもなかったが、施術してくれた看護師さんに聞いたら3回目か4回目ぐらいに効果がでてくるとのことでした。
施術は笑気麻酔がうまく効いてくれたようで、痛みはありましたがかなりマシでした。(担当してくれてる看護士さんによっても違うのかもしれません。)
次回は9週間後に3回目の脱毛です。
早くヒゲモジャから解放されるように頑張って通います!
コメント